10月23日(木)に芋ほり集会(前期ブロック1~4年生)を実施しました。集会の司会を行うなど、3・4年生がリーダーとなり、芋ほり集会を進めました。軍手をして、いざスタート。少し土を払っただけでも大きなさつま芋があちこちに顔を出していました。子どもたちは、傷を付けないように丁寧に掘り進めました。子どもたちも教員も次々と出てくる大きなさつま芋に大興奮!!中には、掘っても掘ってもビクとも動かないような大きな芋もありました。翌24日(金)の業前活動の時間には、それぞれの縦割り班で一番大きい芋を選び、長さ比べを行いました。大接戦でしたが、黄色チームの25cmの芋が優勝しました。今年は例年にも増して豊作だったようで、まさしく「実りの秋」が感じられる楽しい集会となりました。