10月19日(日)に田原合同大運動会を地域との共催で開催しました。当日は早朝より小雨が降ったり止んだりで、グランドでの実施の可否にかなり苦慮しました。やると決まってからは、地域の方々や中後期の児童生徒、先生方が総出で、グラウンドに溜まった水の吸い取り、いすや机の準備、ライン引き等、開会式に向け準備を進めました。予定より40分ほど遅れてのスタートとなりましたが、無事、開会式を迎えることができました。午前の部の運動会は、子ども主体の取組として行っており、計画の立案から、当日の運営まで、実行委員会に立候補した児童生徒により行いました。今年度のスローガンは「ココロオドルカーニバル!」。競技も運営も、子どもたちの精一杯頑張る姿が見られました。グランドコンディションの都合でプログラムを一部変更しながらの進行とはなりましたが、地域の皆様、保護者の皆様、子どもたちの笑顔が溢れる田原合同大運動会となりました。
【午前(学校)の部】競技も応援も係の仕事も頑張りました!
【祭文】伝統文化を繋ぐ輪をみんなで作りました!
【午後(地域)の部】先生チーム、学校合同チーム頑張りました!