いじめ防止啓発授業(5・7年)

2025年7月28日月曜日

7月 安全教育

t f B! P L

 毎年奈良市が取り組んでいる、5年生と7年生を対象にした「いじめの脱傍観者授業」を、7月8日(火)に実施しました。各学年とも講師の先生とオンラインで繋ぎ、5年生は「いじめといじり、どう違う?」、7年生は「SOSの出し方」をテーマに、具体的な場面の動画を見ながら、自分ならどう思うか、どうすればよいのか話し合いを進めました。また、授業の最後には相談できるアプリ「STANDBY」についての紹介がありました。








このブログでは、田原小中学校の様子をお送りします。

このブログを検索