6月11日(水)、1~9年生までの全校児童生徒が参加し、田原総会が行われました。今年度の児童生徒会テーマは「創造!改善!交流!~笑顔咲かせよう!私たちで!~」。このテーマのように、みんなが笑顔になるように、学校をより良くしようと、活発に意見を交流させてくれました。学校のルールなどの説明や、『児童生徒の心得』『各委員会の年間活動計画』『募金活動』などついて、提案・質疑応答があり、承認されました。児童生徒のみなさんが自分の意思を持ち、自分の責任のもと、自分から行動する、そのような主体性をもった学校生活を送ってほしいと思います。
このブログを検索
ブログのカテゴリ
4月
(
4
)
6年修学旅行
(
7
)
9年修学旅行
(
14
)
お茶の学習(3年)
(
1
)
ならやま小との交流(3.4年)
(
1
)
過去年度
(
214
)
学校運営協議会・地域教育協議会
(
1
)
集会
(
1
)
前期遠足
(
1
)
体力テスト
(
1
)
田原総会
(
1
)
田植え体験(4・5年)
(
1
)
入学式
(
1
)
避難訓練(不審者対応)
(
1
)
文化鑑賞会
(
1
)
防犯教室
(
1
)
木工教室(1・2年)
(
1
)
野外活動
(
1
)